コストコオンラインでお買い物!!買ったモノは!
2023 / 02 / 04 ( Sat ) ALOHA!!
先日、整体に行ってから何だか腰が痛いんです。 好転反応??? でも、もともと腰痛持ちだし・・・・。ちょっと不安です。 と、言いながら、今日、コストコオンラインショップで買ったモノが届きました!! ![]() 小さめの箱です。 ![]() 箱!オープン!です!! ぺりぺりぺりぺりぺりぺり 箱を開けると、中にも開けるところが。 ![]() お!なかなか厳重ですね。 2つ目のぺりぺりを剥がすと・・ ![]() これこれ。この筆記体で書かれたこのメッセージ。私はかわいくて好きなんですよね。 購入したのは、こちらです。 ![]() Beats Fit Pro ![]() ワイヤレスイヤホンです。 ![]() カラーは4色展開。 さらに、こんなナチュラルなカラーも出ています。 ![]() 実は・・・・本当は・・・・パープルではない色がよかったのですが、コストコではこのパープルしか無くって・・・・。 でも、結果的にこれでよかったと思っています。 ずっと欲しかったワイヤレスイヤホン。 できれば、そこそこの機能のモノがいいと思っていました。(ノイキャンは必至) AndroidからiPhoneに変えたのでアップルの AirPods Proがいいかな?と思ったのだけれど とにかく高い!! なので、同じくアップル系統のBeatsにしました。 コストコのBeats Fit Proはかなりお安かったです。 失くさないように気をつけなきゃね! ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ こちらをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村 テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
納豆!サイコー!納豆箸は我が家の必需品!!
2023 / 02 / 03 ( Fri ) ALOHA!!
2月に入り立春を迎え、やっとやっと春が近づいてきました。 肩をすぼめて全身に力を入れて歩くのもあと少しでしょうか・・・・ 春よ来いっ!! さてさて、今日は、まあ大した話ではないかもしれませんが我が家の必需品「納豆箸」の話。 納豆好きの私。毎日できれば食べたいぐらい! 高級納豆ではなく、市販の納豆が好きです。 そんな私、こんなモノ買いました! ![]() 納豆箸!! こちら「長野の家専用」にしようと思っています。 東京では毎日ってほど使って愛用しています。 ![]() ![]() 先が丸くて太くて、思いっきり混ぜ混ぜできる! 先の細い箸だと、力が入りすぎて バキっ!!ってなりそう。 これで思いっきりかき混ぜると、ふわふわな納豆になって、それを熱々ご飯と食べると美味しいのよ。 長野の家には納豆箸はないので、この度購入しました! これで、長野でもおいしく納豆食べられるぞ!! ・・・・・・で、最近我が家でよく食べてるのがこちらの納豆!!! ![]() ![]() フィルムが無いので、ストレスなく「たれ」を入れることができますよ。 納豆!サイコー!! ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ こちらをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村 テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
オマケ目的でモノは買ってはいけないなと感じた・・・・
2023 / 02 / 01 ( Wed ) ALOHA!!
今日は少しだけ、寒さも緩みました。 ・・・・そんな感じがしただけかな? 今日から2月。春に向かっていくかしら?? さて、絶賛、断捨離中の私ですが、最近つくづく思うことが・・・・。 それは、オマケ目的で、モノを買ってはいけない!!ということ。 というのも、オマケ目的で買ったモノがけっこうあり、それがなかなか捨てられない。(泣) 第一次、オマケ目的で買って集めたモノが キョロちゃんスタンプ! 教員になって間もないころに、ノートに押してあげたのが始まりで集め始めました。 協力していくれる同僚もいて、結構な数が集まったのですが、昨年、処分しました。 第二次、オマケ目的で買ったモノ! それはチョコエッグ! 海洋堂のフィギアが入っているやつ。 初めて買ったチョコエッグにシークレットの「盲導犬」が入っていたのがきっかけで集め始めました。 ![]() 色々集めたのだけれど、処分して捨てられなかったのがこの盲導犬。とってあります。 その他にも ![]() オランジーナのオマケ「エールフランス」のヒコーキ ![]() こちらはガムのオマケの「ANA」のヒコーキ ヒコーキ関係は処分できません。 で、そんな中、今回思い切って処分したのが、 ![]() これこれ。 ル・クルーゼのマグネットです。 これはペットボトルについていたオマケです。 可愛くて集めたのだけれど、なくても困らないモノだしモノを減らすために決断!! ![]() フリマアプリに出品してもいいのだけれど、手間も時間もかかるので、さよならしました。 ちょっと罪悪感がありした。 一時の幸福感で、いやいや、一時の幸福感を与えてくれたものに感謝して さよなら~・・・・・ もう、おまけ目的でのモノを買って集めるのはやめようと思いました・・・・・ ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ こちらをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村 テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
寒い冬のリビングの様子は??色味で暖かく!
2023 / 01 / 31 ( Tue ) ALOHA!!
ここのところの冷え込みで、職場の池が凍っていました。 東京っ子は氷が珍しく、足でツンツンしていたら、ズボッと池にはまる・・・ そんな日でした。 さて、我が家のリビングです。 ![]() 西日は暖かいのですが、眩しくて。 ブラインドを下げて日差しを遮っています。 ![]() 何といっても、ラグをクリーニングに出したので、気持ちがいいこともあるし、発色がよくなった気がする!! いや、絶対良くなってる!! この感じが寒い冬を暖かくしてくれるんですよね。 ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ こちらをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村 テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
強度近視の私の眼鏡!10年前のアンバレンタイン!
2023 / 01 / 30 ( Mon ) ALOHA!!
さあ!新しい週です。今週から2月に入ります。 私のクラスの約半分は中学を受験するので、今週が本番!! 遊ぶ時間も寝る時間も削って、精神的にもやさぐれながら頑張ってきたんだから、精いっぱい頑張ってほしいと思っています!! さて、先日古い眼鏡のフレームにレンズを入れてもらいました。 何度も何度もこのブログで言っていますが、 私、超近眼!強度近視です・・・。 ![]() このレンズ。レンズだけで2万円・・・・ -9.25ってかなりの近視です。 いつもいつも思うのが、できるだけ目が小さくならず、歪みが無いようよなメガネが欲しいってこと。 そこで、メガネを購入するときはレンズが小さめのモノを選んでいます。 今回レンズを入れてもらったのが、大好きなANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)のモノです。 ![]() 新品は高くてなかなか手が出ませんがネットで中古を探すと掘り出し物に出会ったりします。 今回はすてに廃番になっているモデルです。 ![]() 最近は丸眼鏡が流行っていますが、どうも私には丸眼鏡は似合わないです。 小さなレンズでスクエア型の眼鏡という条件に合ったモノを見つけたので購入しました。 ![]() FLOUというモデル。(サイズは40□20 135) 今から10年ぐらい前のモデルのようです。 色もブルー系でブルベ冬の私にもOKです。 さて、強度近視の分厚いレンズを入れると・・・・・ ![]() こんな感じではありますが、あまり目立ちません。 さらにレンズ径が小さいので、顔の歪みも少ないです。 よかった~。 いつも、仕上がった眼鏡をかけてがっかりするので、今回はかなりgood!! ただ、10年前の眼鏡なので、 メガネ屋さんに「若干、プラスチックの部分が経年で伸びちゃっているのでレンズががたつくかもしれません。」と言われました。 前回、購入してメガネと比べると ![]() 上のモデルはFlashこちらもかなりレンズ径が小さいです。 両方ともイイ感じですが、下のFLOUの方が四角いレンズの方が私の顔にはしっくりきます。 眼鏡もオシャレに楽しみたい!!そんな願いをもっています。 ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ こちらをクリックしていただけると幸いです。 にほんブログ村 にほんブログ村 テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |