そろそろ納戸部屋もダイエットせねば!!隠す収納の見えないボックスが危険地帯!
2021 / 03 / 07 ( Sun ) ALOHA!!
昨日の土曜日も授業があり半日勤務でした。 年度末なので学校現場は一番忙しい時期で、授業後は事務仕事を片付けるつもりでしたが、木曜日に行った遠足の引率の疲れが思った以上に凄まじく仕事の効率が上がらず、早めに帰宅し早めに就寝しました。 今日、しっかり休んで明日からも頑張ります!! さて、我が家はもともと4LDKだったところを3LDKにしてLDKを広くしました。 キッチン、リビングダイニング、寝室、趣味部屋兼仕事部屋、そして納戸部屋となっています。 夫婦2人なのでわりと広々と使っていますが、モノが多いんですよ。 コレクター気質、洋服も好き、靴も好き。 オットさんは日用品をわりとストックしておいて安心したいタイプ。 ・・・・こうなればモノが多くなってしまうの当然といえば当然です。(泣) 一つモノを増やすときは一つ手放すことを自分に課していますが、なかなかモノは減りません。 洋服はいつも見直して傷んだものや着心地のよくないモノから処分しています。なので、クローゼットからはみ出ることはなくなりました。 でも、気を付けていないと増えてしまいます・・・。 まるで、ついてほしくないいらないお肉のように。 今、納戸部屋として使っている部屋は北西に位置した6畳弱の部屋。作り付けのクローゼットの他、無印良品のユニットシェルフの大きいのを2つ、小さめのものを1つ、そしてオットさんが独身時代に使っていたタンスで収納しています。 ここにオットさんの仕事用のスーツ、私とオットさんのコート類、さらにシーズンオフの服などを収納。 ![]() トイレットペーパーやらなんやらのストック品やズボンプレッサーになっています・・・・。 ![]() ![]() ユニットシェルフにしたのは、埃がつくかもしれないけれど、 パッと見ることができるからです。 ![]() そして、シェルフの上にはシーズンオフの水着やクッションなどの軽めのモノを これまた無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックスに入れています。 ![]() 窓の下にちょうどよいサイズのユニットシェルフ。 こちらディスプレー棚を兼ねています。 硬質パルプボックスを使って中には・・・・(何が入ってるんだっけ???)となってしまわないように。(若干なってるぅ~~~~!) ここには、大切な中学生のころから読んでいるコミックスを入れています。あと、スウォッチのコレクションとか・・・・。 ![]() はい。こちらもユニットシェルフ。 ポリプロピレン収納ケースや硬質パルプボックス、パッケージがオシャレなコナビールの段ボールなどで収納。 ![]() 見える収納と隠す収納 無印良品で謳っていますが、中身が見えないボックス収納は危険。 何が入っているかわからなくなるし、見えないからそのまま野放し! もっと悪いのは「とりあえず、ここに入れちゃえっ!!」になること。 改めて、納戸部屋を見て、そろそろ納戸部屋のダイエットをしなくては!と思いました。 春休みに時間があったらとりかかるか??? ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ ↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() マンションインテリアランキング クリックありがとうございました! ![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * ![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
SMALL WORLDS TOKYO( スモールワールズ東京)に行ってきました!
2021 / 03 / 05 ( Fri ) ALOHA!!
曇り空でしたが、身を縮める寒さはなく、過ごしやすい日でした。 緊急事態宣言中ではありますが、昨日、有明に新しくオープンした SMALL WORLDS TOKYO( スモールワールズ東京)に行ってきました。 はい。仕事です。 私が担任する6年生は今年はコロナの関係で宿泊行事がありませんでした。 そんな6年生に思い出作りを・・・ということで色々な関係諸機関がこの卒業遠足を実施してくれました。 県をまたいでの移動ができないので、都内の施設ということで、このSMALL WORLDS TOKYOに白羽の矢がたったわけです。 ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」が2020/6/11(木)にグランドオープンしました。 東京・有明にある物流倉庫をリノベーションした館内で、総面積数はなんと8,000平方メートル。畳で換算すると約4,500枚ほどの広さとなります。屋内型ミニチュア・テーマパークとして世界最大級を誇るのがスモールワールズ東京です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 関空のミニチュアとヒコーキの模型!!たまらんっ! ![]() ![]() ファンタジーの世界 ![]() ![]() ![]() ![]() エヴァンゲリオンの世界 この他、セーラームーンの世界などのミニチュアの世界もあります。 感染予防対策はばっちり。 バスも2クラスなのに大型バス4台で密を避け、バス内のおしゃべりもなし。 そんな中、やっと楽しい学校行事を実施しいい思い出になりました。 ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! ↓ ↓ ↓こちらをクリックしていただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() マンションインテリアランキング クリックありがとうございました! テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
ビンテージポスターを飾るのはどこにする??壁?それとも?
2021 / 03 / 04 ( Thu ) ALOHA!!
雨が降ったり風が強かったり、気温が高かったり低かったり天気が安定しませんが春が来ている証拠だ!! 早く来いっ!!春よっ!! さて、我が家にはポスターがたくさんあります。 飾るのにはスペースはそんなにないのですがコレクターの性分。集めちゃうんですよね。 国内外のネットオークションで基本的に当時モノを落札します。 ![]() ビンテージのハワイのポスターです。 主に50年代~90年代までのポスターを集めています。 広い面積を占める壁にポスターを飾ると、一気に部屋の雰囲気が変わりますよ。 ハワイのビンテージポスターだけでなくIKEAのアートポスターやモノクロ写真のポスターなんかも好きで集めては気分や季節によって変えています。 詳しくは、ビンテージハワイの「ポスター」のカテゴリを見てくださいね。 飾るところがないので、こうやってちょっとの隙間に飾ったり、床に置いて壁に立てかけたりしています。 ![]() 夜になるとこんな感じです。 ![]() ![]() 立てかけてあるので、ルンバが体当たりするとポスターが倒れて大変なことになります。 ルンちゃんが動くときは立てかけたポスターは別室に避難させます。 壁を飾るのが好きで、壁に余白があるとついつい飾りたくなっちゃう・・・・。 ヤバいですね~ ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! こちらのバナーをクリックしていただけると嬉しいです! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() マンションインテリアランキング クリックありがとうございました! テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
なかなか長野の家に行けないのよ。春を待って行くつもりです。
2021 / 03 / 03 ( Wed ) ALOHA!!
新年に寝具を変えたおかげで、最近よく眠れます。 ありがたいことです。布団の硬さは固めがいいですよ。(私は・・・) 3月に入りました。 春はもうすぐそこ。 ・・・・年末に長野の家に行ったっきり1月、2月は1度も行けず若干家がどうなっているか心配です。 年度末の忙しさがあるので、次行くのは3月の終わりの春休みに行く予定ではいます。 月に1回は長野の家に行きたいと思っているのですが、まだまだ仕事が忙しい身。 なかなか行けないところが残念です。 3月の末には地元の業者さんと会って庭のリフォームをお願いするつもりです。 こんな雄大な八ヶ岳の姿、見たいです。 ![]() 長野はまだまだ寒いと思いますが、春の足音は聞こえているようです。 長野のスカッとする空気を胸いっぱい吸ってリフレッシュしたい!! ![]() 東京のマンションとはちがった日常を早く味わいたいものです。 ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! こちらのバナーをクリックしていただけると嬉しいです! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() マンションインテリアランキング クリックありがとうございました! テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
キッチンからムフフフ💛 コレクション棚の眺め💛
2021 / 03 / 02 ( Tue ) ALOHA!!
今日は予約投稿です。 皆様、花粉は大丈夫ですか? コロナの感染症予防でみんながマスクしているので花粉症なのか違うのかわかりづらいですね。 私は感染症予防でマスクをしていますが花粉症ではありません。 さて、我が家のキッチンからの眺め。 マンションリノベをしたのが2012年。 もうかれこれ、8年経ちました。新しかった設備もだんだん疲れてきて異音が出てきたり若干不具合も出てきています。 まあ、仕方ありません。 で、 我が家のキッチンからの眺めが私のムフフ💛ポイント!! 以前、ブログに書いた、ハワイアナをディスプレーする棚! ![]() 正面に見えるんですよね~~~ 昼間も夜もいい感じに見えて、この棚を作ってよかったなーと思います。 ついてにテレビも見られます。 ![]() ちょっと雑然としたキッチンですが、ハワイのビンテージポスターやビンテージ雑貨を眺めながら家事ができるってありがたいです。 ![]() ではでは♪ 今日も最後までのお付き合いありがとうございました! MAHALO!! こちらのバナーをクリックしていただけると嬉しいです! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() マンションインテリアランキング クリックありがとうございました! テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |