IKEAのフレームでファミリーヒストリーコーナーを作りました!
2017 / 12 / 31 ( Sun ) ALOHA!!
今日の東京は寒かった・・・・。 昨日、長野から帰ってきたけれど、もしかしたら長野よりも寒さを感じました。 さて、長野の家には灯油を入れに行ったのですが、ついでに少しだけ書斎スペースに手を加えました。 ![]() 先日、IKEAで買ったマガジンファイルを入れたこと。 これで、細々した書類関係を入れらます。 そして、もう一つは、 IKEAで買ったフレームを増やしたことです。 わかります??? わからないですかね?? ・・・・・ということで角度を変えて、 ![]() 2つ大きさが同じフレームを縦に並べました。 実はこれ、母の祖父母。私の曽祖父母の写真です。 よく、昔の仏間にご先祖様の写真が飾られていることがありますが、多分、そういった写真にあたるのだと思います。 それらの写真は、自分たちのルーツのためにはとても大切なものですが、飾るにも飾れないしどうしたものかと・・・・。 そこで、考えたのが写真を縮小して、カッコいいフレームに入れること。 曾祖父はかつて、海軍の偉い人だったので、写真もパリッとした軍服着ているので、なかなかカッコよくまとまりました。 写真はスキャナーで取り込んで縮小しました。 長野の家のこの書斎スペースは父母の若かり頃の写真や私たちの子どもの頃の写真などを集めてディスプレーして ファミリーヒストリーのコーナーとしました。 ![]() ![]() 母が生前から飾っていた写真をここに集めて飾りました。 ちょっと恥ずかしいけれどね・・・・・。 長野の家に来たら、家族のことを思い出せるように、一か所にまとめて飾りました。 来た人の話のネタになればいいかな?? ではでは♪ 今年もいよいよあと、1時間半となりました。 今年一年、ありがとうございました。来年も良い年でありますように!! MAHALO!! ![]() にほんブログ村 ![]() イケア ![]() IKEAで買ったもの ![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア テーマ:雑貨・インテリアの紹介 - ジャンル:ライフ |
|
| ホーム |
|